初日 OB対抗戦&野球教室

成長した7名の姿を見れました。
口には出さないが1年間それぞれに大変だったと思います・・・。
後輩達への指導している姿が何よりの成長の証ではないでしょうか。
基礎練習に対する取り組み方・意識・話す言葉・考え方・後輩達への助言、この姿を見せてくれるほど嬉しいことはありません。
ありがとう。
センバツに出場する者含め、今年は時間がある限り、君達の試合や練習を見に行く機会をなるべく多く作ろうと思っています。
また次に会えることを楽しみにしています。


2日目・3日目

アップ
バッティングサーキット7種
(B・BP・D・TR・RT・BD・CT)
個人練習
ランメニュー


2日ともほぼ同じメニューです。(若干の種目変更あり)
とにかく「意味ある数」をやる。
そして、「意識の持ち方」を高める。
これらが目的です。
メイン練習は、バッティングサーキット7種です

B・・・強く振ることと課題(フォーム修正)への取り組み
BP・・・ショートでスローイング修正
D・・・動く、打者を見る
TR・・・能力向上とラン・トレーニング種目の中でチーム内1番を創る
RT・・・飛ばすこと、強い打球を打つこと
BD・・・守り(Pはフィジカル)のベース(基礎)を創り、守備能力を向上する
CT・・・1球目〜10球目までで何回成功できるか、確率向上と体にスイングを覚えさせる

自分の目標をどの位置に置くかによって、成果が大きく変わります。
本当の力をつける絶好のチャンスの時期です。
それが冬季練習というものです。
試合をしているのではないので、身近な結果というものは出ません。ここがポイントです。
3月以降のシーズンが始まった時、
今の考え方・取り組み方によって、結果が大きく変わります。
現段階でも、各メニューの様子を見ていると、
すでに「差」は出始めていると思います・・・。
私自身がこの冬季練習に決めたことがあるので、
これ以上は書きません。


昨晩、1年生の数名が話があるということで、1時間ほど話をしました。
言うていることで分かる部分もありますが、8割は己の甘さをただ露呈しているだけです。

「自分達が日頃していることはどうなん?」

「せやから昨年1年間助言してきたやろ?」

これが私の正直な意見です。

私は学校の先生ではありません。
君達の3年間の野球を預からせていただいている立場です。
君達を機嫌良く3年間過ごさせるためにいるのではない。
成長を手助けするためにいます。
だから敢えて厳しい言葉を使わせていただきます。
もう1年間充分言ってきた。だから甘えさせません。
でないと君達は何も変わらないから・・・。

次の練習時やこれからの様子を楽しみにしています。
甘えを捨てて立ち向かいなさい。


最近、多くの小学生が体験練習に参加をしてくれています。
非常に有り難いことです。
ちょうどウチの1年生達にも分かって欲しいので、
ここで敢えて苦言を呈します。

仲良しこよしで野球をするのは、MOBBCではありません。
機嫌良く試合をしたり、大会へ出て思い出を作りたいだけなら、他所の少年野球や野球部でしたらええ。
そんな一時の欲求や小さいエゴを満たすためにやっているんじゃない。
一つ一つ壁を越えていくからこそ、一つ一つ成長することが出来ます。
「野球の楽しさ」についての感覚・捉え方です。


野球でどう成りたいか。

何を目指してやっているのか。

初日の7名の姿を良く思い出して下さい・・・。

答えはちゃんと彼らがくれています・・・。